

| 「FLEAZ F5」は、規格が適合するSIMであれば、自由にキャリアや回線プランを選択してご利用いただくことができる完全SIM フリー仕様のスマートフォンです。 Android™4.4、 クアッドコアプロセッサ 1.2GHzを搭載し、複数アプリを実行した際のパフォーマンスの向上、ならびにマルチタスク処理の高速化を実現。NTTドコモのFOMA ® ネットワークのFOMAエリア(2100MHz)に加え、FOMAプラスエリア(800MHz)にも対応していますので、郊外や山間部なども含めた日本国 内の幅広い地域で快適にご利用いただけます。 また画面には、5インチ高精細QHD IPS液晶を採用。美しく鮮やかな大画面で、多彩なコンテンツをお楽しみいただけます。  | 

| 「FLEAZ F5」は、W-CDMA規格SIMスロットを2基(標準SIMスロット×1、microSIMスロット×1)搭載した「デュアルSIM」仕様です(※ 注)。本体に2種類のSIMをセットすることができるので、例えば、これまでお使いの携帯電話のSIMカードを一方のスロットにセットし、もう一方に格安 のデータ専用SIMをセットすれば、電話番号はそのままで、通信費用を抑えながら、スマートフォンへグレードアップすることができます。 SIM の 切り替えはメニューから簡単操作が可能です。また、「マニュアル」「オート」「スケジュール」の3つのモードで、設定したスケジュールに合わせてSIMを 自動切り替えする、「FLEAZ F5」専用SIMスケジューラー機能により、デュアルSIMをより簡単・便利にご利用いただけます。 (※注: W-CDMA規格のSIMを同時に通信することはできません。)  | 



| Wi-Fi性能は2.4GHz IEEE802.11b/g/nに加え、電波干渉が少なく、他の無線機器の影響を受けにくい5GHz帯を使用する11a/nにも対応しているので、業務用途でも安定した通信をサポートします。 Wi-Fi テザリング機能を有効にすると、スマートフォンを無線LAN ルーターとしてご利用いただくことができ、パソコンやゲームなどのWi-Fi対応機器をインターネットにつないでお楽しみいただけます。 さらに、「FLEAZ F5」はBluetoothテザリング機能にも対応。Wi-Fi テザリングに比べてバッテリー消費が大幅に少なく、外出時の節電に効果があります。  | 

| 「FLEAZ F5」は、個人・法人問わず、通信の安定と実用性を両立しながらSIMフリースマートフォンの世界を広げます。 本体ケースは「グリーンドット (ブラック)」と「パールホワイト」の2色を標準同梱した着せ替え仕様。グラスコーティングを施した高級感のある仕上がりは、男性でも女性でも年齢を問わずお使いいただけます。  | 

![]()
![]()



![]()
| OS | Android™ 4.4 | |
| CPU | クアッドコアプロセッサ 1.2GHz | |
| メモリ | Flash ROM:8GB、RAM:1GB | |
| 表示 | 5インチ / QHD IPS 液晶 | |
| インターフェイス | カードスロット | microSD カード × 1(SDHC 対応) | 
| 3G SIMスロット (デュアルSIMスロット仕様)  | 
標準SIM スロット × 1 micro SIM スロット × 1  | 
|
| 無線LAN | 2.4GHz/5GHz IEEE802.11 a/b/g/n 準拠 | |
| Bluetooth | Bluetooth version 4.0 | |
| USB クライアント | microUSB 端子 × 1 | |
| ヘッドフォン端子 | イヤホンマイク端子 × 1(3.5mm ミニジャック) | |
| カメラ | メインカメラ:500万画素 フロントカメラ:30万画素  | 
|
| スピーカー | 0.8W | |
| GPS | A-GPS対応 | |
| 3G データ通信 | W-CDMA (2100/800MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)  | 
|
| 電源 | リチウムイオン 電池パック 2000mAh | |
| 外形寸法 (高さ×幅×奥行) | 141 × 72 × 9.2 ㎜ ※突起部は除く | |
| 質量 | 約145g | |
| 環境条件 | 使用温湿度 | 0 ~ 40℃・20 ~ 90%RH(非結露) | 
| 保存温湿度 | -10 ~ 60℃・5 ~ 95%RH(非結露) | |
![]()
| ※ | 電波法に基づく技術基準適合証明と、電気通信事業法に基づく端末機器の技術基準適合認定を受けた製品ですので、日本国内で安心してご利用いただけます。 | 
| ※ | 本製品は3G回線での通信になります。 | 
| ※ | 本製品にはSIM カードは含まれておりません。 | 
| ※ | SIMカードを挿入してパケット通信を使用する場合、通信事業者の定める利用料金が発生します。 | 
| ※ | Android™は、Google Inc.の商標または登録商標です。 | 
| ※ | 「FOMA」は、NTTドコモの商標または登録商標です。 | 
| ※ | 本端末は、W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN 方式に対応しています。 | 
| ※ | GSM/GPRS は海外でサービスされている地域で、現地のSIM カードを挿入した場合のみ使用できます。 | 
| ※ | 本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバとの接続を維持するための通信など、一部自動的に通信を 行う仕様となっています。また、テザリング機能はご利用の料金プランによりパケット通信料が異なります。パケット定額サービスへのご加入を強くおすすめし ます。 | 
| ※ | テザリング機能はSIM の種類やプランにより対応しない場合があります。 | 
| ※ | デザイン、仕様等は改良のため予告なく変更する場合があります。 | 
Copyright © Covia All rights reserved.